動作条件
本プラグインは、Movable Type5.1以上(5.12、5.2.8、6.0で動作確認済)にて動作します。
- run-periodic-tasksスクリプトが定期的に実行されていること
- タイムゾーン設定がサーバと同一であること
- 文字コードがUTF-8であること
プラグインの動作には次のPerlモジュールが必要です。
- Encode
- File::Path
- HTTP::Request::Common
- LWP::UserAgent
- Time::Local
E-Guardianに申し込み
本プラグインは、弊社監視システム「E-Trident」への接続が必要となります。
まずは、E-Guardianまでご連絡ください。
以降の設定は、E-Guardianより利用情報を入手後実施してください。
プラグインのインストール
プラグインファイルの配置
ダウンロードした圧縮ファイル(zip形式・tar.gz形式のいづれか)を展開後、「TridentLinkForMT」ディレクトリを、Movable Typeのアプリケーションディレクトリの「plugins」ディレクトリの下にコピーしてください。
インストール後は以下の構成となります。
├─plugins │ └─TridentLinkForMT │ ├─TridentRequest.pl │ ├─TridentResponse.pl │ └─data
※TridentLinkForMTの「data」ディレクトリは、run-periodic-tasksスクリプトの実行ユーザーが書き込みできるようにしてください。
プラグインの構成
本プラグイン「TridentLinkForMT」は、
- 「TridentRequestForMT」プラグイン:監視対象コメントをE-Tridentに連携します
- 「TridentResponseForMT」プラグイン:E-Tridentから監視結果を取得します
から構成されます。
それぞれのプラグインに設定作業が必要となります。
また、「TridentRequestForMT」プラグインには、ブログ/サイトのプラグイン設定も必要となります。
【ご注意事項】
以下のいずれかに該当する場合、本プラグインは、自動的に停止します。
- ご購入済チケット全ての残件数がなくなった
- ご購入済チケット全てのの有効期限が切れた
※「ご購入済チケット」は、初回導入時に付与された利用可能件数を含みます
プラグインが停止した場合は、追加チケットをご購入のうえ、あらためて「システムのプラグイン設定」のTridentRequestForMTとTridentResponseForMTのサービスを開始にして頂く必要がございますのでご注意下さい。
システムのプラグイン設定
弊社より、入手した利用情報を元に設定してください。
TridentRequestForMT設定

TridentResponseForMT設定

ブログ/サイトのプラグイン設定
&コメント監視の対象となるブログかサイトを設定します。
サイト配下のブログ全てをコメント監視の対象にする場合は、サイトのプラグインに設定してください。
個別のブログをコメント監視の対象に指定したい場合は、対象ブログのプラグインに設定してください。

- 送信開始時刻(YYYYMMDDHHMMSS)
- コメント監視を開始する日時を設定してください。
この時間以降に投稿されたコメントから監視対象となります。 - 送信範囲(分)
- コメントのE-Tridentへの送信間隔を設定してください。
30分~1440分までを設定できます。 - 送信範囲(対象)
- コメントの監視対象を設定してください。
「非公開」では非公開のコメント、「全て」では非公開および公開のコメントが監視対象となります。 - ※スパムコメントは監視対象外となります
※「非公開」は、コメントポリシーを「自動的に公開しない」にして原則承認が必要なパターンを想定
E-Trident連携タイミングについて
run-periodic-tasks」の実行タイミングと「送信開始時刻」と「送信範囲(分)」の設定
基本ルール
- 「送信開始時刻」 ~ 「送信開始時刻+送信範囲(分)」の間に投稿されたコメントを連携する
- 「送信開始時刻+送信範囲(分)」が未来の場合は、「現在日時」までに投稿されたコメントを連携する
- 正しく連携できた場合は、「送信開始時刻」が自動的に更新される
※「送信開始時刻+送信範囲(分)」または「現在日時」に更新 - 連携するコメントが存在しない場合でも、「送信開始時刻」は自動的に更新される
- 正しく連携できなかった場合は、「送信開始時刻」は更新されない
- 連携は、前回連携時から15分以上経過した場合にのみ実行される
例. 以下の場合
送信開始時刻 20131101080000
送信範囲(分) 60分
現在時刻 10:00
run-periodic-tasksの実行間隔 10分
現在時刻 | run-periodic-tasks実行 | 連携 | コメントの連携対象時刻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10:00 | ★ | ★ | 08:00~09:00 | - |
10:10 | ★ | - | - | 前回から15分経過していないので連携されない |
10:20 | ★ | ★ | 09:00~10:00 | - |
10:30 | ★ | - | - | - |
10:40 | ★ | ★ | 10:00~10:40 | 本来の連携範囲は11:00だが未来日時なので10:40まで |
10:50 | ★ | - | - | - |
11:00 | ★ | ★ | 10:40~11:00 | 以降は、現在日時までが随時連携される |
11:10 | ★ | - | - | - |
11:20 | ★ | ★ | 11:00~11:20 | - |
11:30 | ★ | - | - | - |
11:40 | ★ | ★ | 11:20~11:40 | 接続エラー等連携エラー発生 |
11:50 | ★ | - | - | - |
12:00 | ★ | ★ | 11:20~12:00 | 前回連携エラーの時間から連携される |
12:10 | ★ | - | - | - |
12:20 | ★ | ★ | 12:00~12:20 | - |
謝辞
弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社は、お客様に「Build Happy Internet Life」を提供するITソリューションを生み出します。
今後とも、よろしくお願いいたします。