監視実績は月間2,000万件以上!
不適切発言や炎上を検知し“10分以内”に報告

企業にとって大きなリスクとなる、インターネット上の“炎上”や“風評被害”。素早く防ぐには、SNSやブログ、動画サイト、口コミサイトなどをくまなくチェックし、『リスク投稿』を早期に発見する必要があります。 月間2,000万件以上の監視実績を持つイー・ガーディアンでは、「AI×人」による高精度かつ効率的な監視で『リスク投稿』を検知し“10分以内”にご報告、監視体制の強化や初動のアドバイスなど炎上対策で特に重要となる「最初の1時間・8時間」に向けたサポートを行います。
収集した『リスク投稿』は、情報漏えいに代表される“内部要因”、クレームをはじめとする“外部要因”など、貴社のご要望に応じた視点での検証が可能。その上で貴社に関する風評を分析し、過去事例をもとにした対処方法のアドバイスなども提案させていただきます。

業務の全体像

投稿量に応じた連携イメージ

内部要因調査(情報漏えい・内部告発など)

従業員はもちろん、学習塾のアルバイト講師やコンビニエンスストアのフランチャイズオーナーなどによる“情報漏えい”や“内部告発”などをチェックします。

外部要因調査(風評被害・クレームなど)

いわれのない“誹謗中傷”や“根拠のない風評”などのネガティブな内容の投稿と、サービスへのクレームや商品の不良・不備などの『顧客の声』をチェック。迅速な対応が求められる『リスク投稿』を洗い出します。

なりすましアカウントの検知

昨今増えているSNS上の偽のなりすましアカウントもパトロールをすることで検知可能です。詐欺などの犯罪に悪用されないように未然に防ぎます。

オプションメニュー

教育セミナー

社員や各店舗の従業員向けに炎上の基礎知識や公式/個人アカウントの利用における注意点など SNS リテラシー向上のための教育セミナーを実施。定期的な教育と理解度テストを用いて、貴社全体だけでなく各従業員のリスク度を把握できます。

緊急管理体制の構築支援

リスク検知後、どのようなレポートラインで情報伝達をするべきか、情報共有の際はどの情報が必要で何を考えて発信するべきかなどのアドバイスを実施。指針作成・浸透にもご協力いたします。

サービスの強みとポイント

  1. 豊富なネット監視のノウハウ

    イー・ガーディアンのオペレーターは、月間2,000万件以上の監視実績を誇るインターネット監視のプロ集団。高度なテキスト読解力を身に付けたオペレーターによる目視チェックだからこそ、ツールでは捉え切れない言葉のニュアンスも、高い精度で検証&分析が可能です。
    また、ツールでは監視できないログインが必要なSNSも目視チェックなら対応可能。SNSの他にも5ちゃんねるなどの掲示板やブログ、動画サイト、レビューサイトなどの各種ソーシャルメディアを網羅した上で、『リスク投稿』の収集→検証→分析を行います。

  2. リスク検知後10分以内のご報告

    イー・ガーディアンでは、予期せぬ“炎上”などにいち早く対応するため、国内複数拠点に監視センターなどを設置。圧倒的な人的リソースを擁して、SNSや掲示板、ブログなどに書き込まれた膨大な数の投稿の中から、貴社を危険にさらす『リスク投稿』を洗い出します。
    全国の監視センターでは、精度の高い目視チェックを行うオペレーターが24時間365日稼働。“炎上”が起こったときなどの緊急時にも迅速に対応し、「10分以内」でご報告します。

  3. 「AI×人」による業務効率化

    人工知能型画像認識システム「ROKA SOLUTION」などのAIシステムのほか、ご要望に応じた各種ツールと、目視チェックを併用することで、投稿監視業務の効率化を図ります。
    また、精度の高い目視チェックにより、コメント内容を細かくカテゴリ分けして分析できる為、投稿者の傾向を把握し、対策方法の検討に使用するなど、目的にあわせたレポーティングが可能です。

よくあるご相談

商品やサービスに対するクレームをいち早く検知したい

リスク検知後10分以内のご報告が可能です。多様なニーズにお応えする大規模体制を整えているのは、イー・ガーディアンの強みの1つ。もちろん、土曜、日曜、祝日を問わず365日、24時間稼働しています。

“情報漏えい”や“内部告発”といった『リスク投稿』の監視をしたい

誰でも見られる5ちゃんねるなどの掲示板、X(旧Twitter)、ブログなどに加え、転職向けの企業クチコミサイトなどログインが必要なSNSの監視も可能です。目視や当社のAIシステムのほか、ご要望や状況に応じて各種ツールを利用し、監視を行います。

広告や公式SNS(X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、Youtubeなど)に対するネガティブな内容の投稿をチェックしたい

貴社の広告のURLやSNSのアカウントを共有させていただくことで、継続的な“定点観測”が可能となります。改善を示唆するものなど、ネガティブでも貴社にとって重要な内容の投稿を、重点的にチェックすることもできます。

サービスに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから