高い防御性とユーザビリティを両立したソフトウェア型WAF
SiteGuard(サイトガード)シリーズは、多種多様なサイバー攻撃に対応可能な高い防御性能と、スムーズ導入×ラクラク運用による優れたユーザビリティを両立する、ソフトウェア型のWAF製品です。オンプレミスやクラウドなどのインフラを問わず、システム環境にあわせて柔軟に導入することができます。
防御イメージ

※グループ会社のページに外部リンクします。
サービスの強みとポイント
-
純国産で安心の高品質サポート
開発に近い立場で製品を熟知したエンジニアが長年蓄積した多くのサポートナレッジをもとにお客様の課題解決をご支援いたします。
セキュリティ要件の厳しい官公庁や金融機関をはじめとして、今では200万を超えるWebサイトに導入されています。 -
スムーズな導入×ラクラク運用で優れたユーザビリティ
純国産ソフトウェアでシンプルな設計のため、直感的な操作と簡単な設定ができ「スムーズな導入」が可能です。
また、専門知識のある担当者がいなくてもファイルの更新や各サーバの設定が自動で行われるため、「ラクラク運用」を実現いたします。 -
シンプルなコスト設計
システム環境に合わせたプランを月額2万1千円~の定額料金でご利用いただけます。
また、サブスクリプションライセンスにより、年単位で一律固定料金となっているため、トラフィック量やFQDNの数によるコスト変動がありません。※初回は初期導入費用が発生します。費用の詳細は別途お問い合わせください。
ウェブセキュリティ専門家:徳丸浩が
脆弱性診断やコンサルティング業務などの知見を活かし製品の開発に携わっています。

EGセキュアソリューションズ
取締役CTO 徳丸浩
1985年に京セラ(株)に入社後、ソフトウェアの開発・企画に従事。1999年に携帯電話向け認証課金基盤の方式設計をきっかけに、Webアプリケーションのセキュリティに興味を持つ。2004年に同分野を事業化し、2008年に独立してHASHコンサルティング(株)(現EGセキュアソリューションズ(株))を設立。脆弱性診断やコンサルティング業務のかたわら、ブログや勉強会などを通じてセキュリティの啓蒙活動を行っている。
サービスに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから